地域生活支援センターふきのとう
事業所名
地域生活支援センター
ふきのとう
一般相談支援事業
特定相談支援事業
障害児相談支援事業
定員 -名
- 住所
京都府福知山市字中ノ小字中ノ町100-12
- 電話
0773-24-1417
- FAX
0773-24-6233
- Eメール
fukinoto241417@kisnet.ne.jp
- 営業時間
月~金 8:30~17:00

地域で生活しておられる障害のある方やご家族、また市民の皆さまの相談窓口としてご利用いただけます。
電話、来所、訪問により、障害福祉サービスや障害者福祉制度をご紹介したり、体調や健康面、お仕事、家事をはじめとした生活上のこと、人間関係や育児、経済的なこと、成年後見人制度等のご相談をお受けしたり、事業所等への見学、同行などを実施し、本人さんと一緒になって自分らしい、よりよい生活が実現するよう、他の関係機関と連携を図りながら支援を行っていきます。
また、当事者団体等の助言や支援、地域住民向けの広報啓発等もあわせて実施します。
サービス提供範囲
福知山市内
サービス提供時間
平日(月~金) 10:00~18:00 来所、訪問による相談
10:00~21:00 電話による相談
土日祝 10:00~19:00 電話による相談
(その他、EメールやFAXでも受け付けています)
行動障害支援体制加算【計画相談支援、障害児相談支援】
当センターでは、行動障害のある知的障害や精神障害のある方々に対して適切な計画相談等を実施するために、下記の研修を修了した専門的な知識及び支援技術を持つ相談支援専門員を2022(令和4)年12月1日より配置しています。
1.体制加算を算定するにあたり、要件となる受講済みの研修
研修名 : 強度行動障害支援者養成研修(実践研修)
開催日時 : 令和4年9月29、30日(オンラインによる受講)
主催者 : 有限会社ホットラインワールド(佐賀県知事認定)
2.研修を修了した者
氏名 志水正高
職種 管理者、相談支援専門員
